ブライダルエステは予算を明確に決めて利用すべき|口コミ

結婚をシャンパンでお祝い口コミ
スポンサーリンク

ブライダルエステ体験した方は、どのような感想を持っているのでしょうか?
受けられた方の口コミを紹介します。

今回紹介する方は、デコルテや肌などドレスから出ている部分、目立つ部分を集中的にケアしするプランに限定することにより、費用と時間を節約した方の口コミです。

ブライダルエステの予算が高くてびっくり

1年ほど前に結婚式を挙げ、さらにその半年ほど前から簡単なブライダルエステに通うことを決めてエステを探し始めました。最初はどのブライダルエステに通えばよいかわからず、結婚式場で紹介されたエステを予約し、カウンセリングと体験ということで行ってみましたが、人生初めてのエステはとても気持ち良かったです。

行く前に口コミもチェックしており、その印象は非常によく、勧誘もしつこくないエステと思って行ったので身構えていなかったのですが、その体験後のカウンセリングで提示された費用にびっくりしてしまいました。最低でも15万円、最高25万円のプランだったのです。私の中の予算では5万円程度と考えていたので正直にそのような大金は払えないと言いましたが、「5万円のプランでは効果はあまり期待できない」「人生で1回だから後悔しないように」「全身すべてピカピカにしますので結婚式で見違えますよ」というやたら「人生で1回だから」という言葉で勧誘してくるあたりはやはり営業色を強く感じました。

5万円のプランで効果が出ないのであればなぜそのプランがあるのか理解しかねましたが、結局その勧誘の仕方が嫌だと感じてそのエステには通わないことにしました。どうやら押しが強いエステだったようで断るのもなかなか大変でした。口コミだけではやはり判断できないです。

ケアする部分を絞って、予算と時間を節約

 その後、知り合いから紹介された個人のエステに通いましたが、チケット制で半年通って4万円程度でした。そこのエステは「見える部分を中心に」「忙しくても通える」ということで紹介していただいて、正解だったと思っています。

 

結婚式では確かに通常よりは露出も増えて人の目に触れる部分は多いですが、全身が見られるわけではありません。お腹や脚のほとんどはドレスで隠れています。そこに時間をかけるより、デコルテや肌などドレスから出ている部分、目立つ部分を集中的にケアしてもらうプランにしました。エステティシャンの方にも全身をする必要はないと言われて納得しました。

 

また、全身で通うと時間がかかります。当時仕事もしていたので、そこまで長い時間をエステに費やすわけにもいかなかったので、必要な部分だけで最低限通うブライダルエステのシステムが私の生活リズムと予算にはピッタリ合いました。そのエステでシェービングを安くしてくれるところも紹介してもらえたので、エステにかけたトータルコストはかなり抑えることができたと思います。

タイトルとURLをコピーしました