結婚式が決まってウエディングドレスを選んで、どうしようか途方にくれるのが背中ニキビとニキビ痕です。背中は自分で直接見えないので、鏡を見て慌てることが多いようです。今回はニキビの自宅ケアについて考えてみたいと思います。
ブライダルエステでニキビ、ニキビ痕を改善
ブライダルエステでは、ニキビの症状、範囲によりますが、おおよそ3か月できれいになるコースがあります。エステでは、ピーリング剤で古い角質を剥離させニキビの炎症を改善していくのが主なケアになります。
しかし、ニキビはきれいに治っても、また再発することもあるのでエステのみならず自宅ケアも重要になってきます。
顔、首のニキビケア
顔、首のニキビがなぜ発生するのか?
ニキビは皮脂の分泌が多いところに発生しやすく、思春期のころはおでこ、20代のころはあご、首周りに発生しやすいです。なぜならニキビは皮脂の分泌が増加して毛穴に皮脂が詰まり、そこにアクネ菌が付着して炎症を起こして発生するからです。
また大量の皮脂によって角質がはがれ落ちることができず、角質が分厚くなって毛穴が閉じても、皮脂が溜まりやすくなるので発生しやすくなります。
よっておでこ、あご、首の周りのニキビケアは、余分な皮脂を取って、角質を薄くすることが大切と言われています。
思春期を過ぎて20代になると皮脂量は減るのでニキビは減る傾向にあります。
女性の20代のニキビは、皮脂がある状態でさらにクリームなどの油分を補給するといった間違ったスキンケアに原因がある可能性もあります。
メイク落としに脂っぽくなるオイルクレンジングを使用している人は、ジェルクレンジングにすることで改善されることがあります。
また洗浄力が強すぎて、必要な皮脂まで除去しすぎると、肌を保護しようと皮脂が多く分泌されてニキビができやすい状態になります。よってニキビケアには合成界面活性剤が含まれない固形石鹸の方がニキビケアに良いです。
背中ニキビケア
背中ニキビはなぜ発生するのか?
背中、胸元も皮脂量が多く、にきびが発生しやすい箇所です。身体に発生するニキビは顔ニキビと違ってマラセチア菌というカビの一種が主な原因です。
顔ニキビと対策は同じですが、更に毎日下着を替える、パジャマをこまめに取り替える、身体を清潔にすることも重要になってきます。
背中ニキビも合成界面活性剤が含まれない固形石鹸の方が良いとされています。またお風呂で体を洗うとき、身体についたシャンプー、石鹸が毛穴詰まりの原因になることがあるので、よく洗い流すということが重要です。
皮膚科を受診してみる
ニキビは皮膚の病気ですので病院で診てもらえますので、ニキビがひどい方、時間がある方は通院を考えてみるのも良いでしょう。
処方される薬は
飲み薬としては、殺菌するための抗生物質、皮脂の分泌を抑える薬、ホルモンバランスを整える薬などです。また塗り薬としては、殺菌するための抗生物質、皮脂の分泌を抑える薬などです。
これらは、保険適用範囲内なので安く治療することができます。
また保険適用外になるのですが、古い角質や毛穴の角栓老廃物などを溶かして取り除くケミカルピーリングという治療法もあります。このピーリングはエステより薬剤の効き目が高いので、ひどいニキビに悩んでいる方は、皮膚科に受診することも考えてみると良いと思います。
簡単にできるニキビの自宅ケアは試す価値あり
睡眠不足、疲れ、精神ストレスなどで皮脂が過剰に分泌され、ニキビの原因になります。また肌が乾燥しても、肌を保護しようと皮脂が多く分泌されてニキビの原因になります。
”疲れないようにしましょう”、”精神ストレスを溜めないようにしましょう”というのは簡単ですが、結婚を控えているので、色々な準備で疲れたり、精神ストレスを感じたりするのが普通です。
しかし、
- 睡眠不足にならないように注意する
- 石鹸、シャンプーのすすぎ残しに注意する
- 身体を清潔に保つ
- 合成界面活性剤が含まれない固形石鹸を使用する
ということは簡単にできます。
挙式が近づいてから背中ニキビで慌てないように、簡単にできることから自宅ケアをしてみてはいかがでしょうか。