敏感肌でもブライダルシェービングは大丈夫?

上から見る新婦シェービング
スポンサーリンク

敏感肌の人の中には、新しい化粧品類を使用することでさえ勇気がいるという女性もいるのではないでしょうか。

結婚披露宴では、ブライダルエステでウェディングドレスに見合うようなきれいな肌を作りたいと思っていても、一生に一度の結婚披露宴なのに肌トラブルが発生してしまえばたくさんの写真にも残ってしまうことになります。

そんな不安を抱いている人や敏感肌の人のための施術も用意されています。

敏感肌の人はブライダルシェービングが不安

敏感肌の人はブライダルエステでとくに不安に思われるのが、シェービングではないでしょうか。ブライダルシェービングは、顔やうなじ、背中など普段はめったに剃らないような部分を剃ってもらうことから、肌が赤くなってしまうなどの肌トラブルの不安もあるでしょう。

ブライダルシェービングには本格シェービングとソフトシェービングの二つの種類があり、サロンによってはどちらかを選ぶこともできます。

本格シェービングとソフトシェービング

本格シェービング

本格シェービングは、本物のカミソリの刃を使用して剃るという方法であり、ムダ毛の根元からしっかりと剃ってもらうことができます。さらに、肌の表面にたまっている古い角質も一緒に薄く削り取ってもらうことができるので、肌に透明感を与えることにも役立ちます。しかし、カミソリの刃が直接肌に触れるので敏感肌の人にとっては危険もあります。

ソフトシェービング

 ソフトシェービングは、電気カミソリを使用して行われます。理容師の免許を持っていないスタッフでも施術を行うことができるので、多くのブライダルエステで行われている一般的な方法です。カミソリの刃は直接肌に触れるということがなく、少し浮かした状態で行われるので、金属アレルギーを持っているという敏感肌の花嫁でも安心して受けることができます。

敏感肌の人はシェービング後の肌の手入れが大切

ブライダルエステでは、剃ったことによってダメージを受けた肌の手入れや保湿が行われます。

サロンによってさまざまな化粧品類が使用されていますが、敏感肌専用に開発をされたものが用意されていることもあり、さらにその人に合うかどうかをあらかじめパッチテストがされて、安全性を確保してから行われるので不安に感じることはありません。

ブライダルエステのプランは、あらかじめコースとなったお得なプランが用意されていることもあるのですが、肌が弱い人であればスタッフと相談しながら自分に合ったプランを作ってもらうこともできます。肌に優しく効果的な美容機器や保湿化粧品の種類なども選んでもらうことができるので、敏感肌で悩んでいる方もブライダルエステのシェービングもプラスして受けてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました